弾がなかったら、戦争できんやろ
ファーザー:「弾がなかったら、戦争できんやろ」 単純なこの一言に詰まっている資本主義社会のルール。。。 「お金よりも大事なものはたくさんありますよ!」 「金の亡者になんて、私は嫌だ!」 ぼくだって、お金が人生の全て。だな…
ファーザー:「弾がなかったら、戦争できんやろ」 単純なこの一言に詰まっている資本主義社会のルール。。。 「お金よりも大事なものはたくさんありますよ!」 「金の亡者になんて、私は嫌だ!」 ぼくだって、お金が人生の全て。だな…
実は、ファーザーがアジトへいらっしゃった時、孔明さんはiphoneのレコーダーアプリを即座に取り出し収録をされていました。ラッキーなことにぼくは、その音声データをいただくことができたのです。 そこで語られていたファーザー…
ファーザー:「オレは死ぬまでに1,000兆円借金するのが夢なんだ!」 閑散としたモールの一角にあるぼくたちのアジトにお越しいただいたファーザーは、孔明さんが持参したナパワインを片手にそうおっしゃったらしい。 ぼく自身は、…
孔明:「ちょ、宮本くんどこにいるの??今、やばい話聞いてるよ!!!はやく戻って来なよ!!!」 孔明:「やばいって!ほんとに!!!やばいやばい。」 目の前の仕事に追われていたぼくが、孔明さんのスカイプメッセージに気がついた…
軍師・孔明:「ミスタM、例えば2,000万円の使用権を手に入れるためには、普通どんな現実が待ってると思う??」 ミスタM:「えっ・・・。頑張って稼いで、節約して気合いでコツコツ貯めるんじゃなくて?現実・・・ですか。」…
そもそも2,000万円の使用権をなぜ欲しいのか?という別の角度から考えてみると。もし老後の資金のために2,000万円の使用権を確保したい。ということであれば、30歳の人が月5万円の貯金。33年後に2,000万円を達成する…
お金の「所有権」と「使用権」 お金を所有しているのは日本国(日本銀行を含めて、日本国としておきます)。 ぼくたちは、ちょうど賃貸物件の家賃をオーナーさんに支払うように、他人である日本国のお金を使用するため、何らかの対価を…
お金を含むありとあらゆるモノ・コトに、所有権と使用権が含まれています。モノを「所有」していれば、当然、自由に「使用」することができます。・・・だけど、「所有」していないと「使用」できないかというと、必ずしもそうではありま…
少し前に、 お金に穴をあけるという細工をして 逮捕されてしまったマジシャンがニュースになりました。 一見さらっと流してしまいそうな情報ですが、 これは先入観を否定する、大事なニュースなのです。 例えば、こんな実験をしてみ…
先週の土曜日。25年ぶりに広島東洋カープがセ・リーグ優勝を果たした。 広島カープといえば、ぼくの地元、宮崎県の都城市に冬季キャンプに毎年来ていて、プロ野球選手の技術を盗みに、よく、親父に連れて行ってもらったなぁ。という思…