『フォーム』・・・。部員のみんなは、どんなツールを利用してフォームを作成しているだろうか?無料で使用できるグーグルフォームを使っていたり、WordPress(ワードプレス)の無料プラグイン「Contact From」等を利用していたり様々だろう。
何が正解か?状況によって異なるだろうが、今のぼくに取っての正解を紹介していきたい。
そもそもフォームってそんなに使う?
『フォーム』って言われても、WordPress(ワードプレス)上の問合せフォームを作った以外は、ほぼ使ってないなぁ。。。。
という場合がほとんどではないだろうか?
まず、WEBメディア上のキャッシュポイントが、すべて『アフィリエイトリンク』である場合、いわゆるアフィリサイトである場合は、フォームはそれほど必要にならないかもしれない。なぜならば、リンクを踏んでもらって・・・あとは基本的に、商品販売元まかせになるのだから。
けど、ぼくはやっぱり、積極的に『自分の商品』を作っていくようにして欲しいと思う。
実際にぼくは最近、約4万円のある商品を150個ほどアフィリエイト成約をしている。売上でいけば600万円だ。けれども、あくまでもアフィリエイト報酬が8,000円のものなので、ぼくの手元には、120万円しか入っていない。その差は、この商品だけで480万もついてしまうのだ。
同じ販売努力をするにしても、自分で商品を作っていったほうが、はるかに効率がよいのだ!
で・・・。自分で商品を販売しよう!と思った時には、かならず『フォーム』を利用していくことになる。セミナーを開こうと思えば、『参加申し込みフォーム』が必要だし、PDFひとつだけを販売しようと思ったとしても、フォームを通して販売したほうが、購入者のリストを管理することが可能になる。
いずれにしても、今後、もっと深く活動を進めていき、ビジネスを加速させていこうと思うのであれば、『フォーム』のことを極めておくことは、販売管理・オペレーションの面で非常に重要。
さらには言えば、顧客管理の徹底を行うことで、次の販売戦略を立てることができ、未来の売上にも大きく関わってくることなのだ。
個人的なオススメはGravity From(グラビティフォーム)
WordPress(ワードプレス)のサイトを持っているのなら、『Gravity From(グラビティフォーム)』という有料のプラグインがおすすめ。
面倒なプログラムの知識なんてなくても、PayPalと簡単に連携できるし、もちろん単純な問合せフォームも、複数ページにまたがるようなフォームもできる。クーポンを発行して割引にしたり、秘密の暗号を知っている人だけ購入ボタンが出てくるようにすることだってできる。
さらに言えば、別のサービスと組み合わせてGoogleスプレッドシートと連携したりなんてことも出来てしまうのだ。
商品を販売するだけではなくて、顧客管理まで含めた裏側のオペレーションまで考えれば、かなり優秀だといえるだろう。
英語のページになってしまうが、詳細は以下のページから確認していただきたい。
[icon name=icon-external-link] http://maverick5.com/gform/少し高いかもしれないが、しっかり使うのであれば、優先サポートなども受けることができる「Developer Licence」を購入するのが結局効率的だ。
マーベリック フォームテンプレート (Gravity From 最適化)
『Gravity From(グラビティフォーム)』を購入してから、WordPress(ワードプレス)にインストール。使用できるようになるまで、こだわらなければすぐに使えるようになる・・・と思うが、すべて英語のプラグインのため多少もたついてしまうこともあるかもしれない。
『Gravity From(グラビティフォーム)』を徹底活用してくために。
・参加費1万円の「マーベリック商品販売倶楽部」
という仮の商品を販売しようと思った時に、ぼくがどういう手順で仕組みを整えていくのか?という部分を1から10まで情報公開していこうと思う。
まずは、『Gravity From(グラビティフォーム)』に最適化したWordPress(ワードプレス)1カラムのテンプレートを作成したので、ダウンロードしておいていただきたい。単純なフォームの作成だけではなく、簡単なランディングページや、サンクスページ等、汎用性の高いテンプレートにしている!
ここから先は プレミア部員 限定です。
コメントを残す